「ゼノサーガ エピソード I [力への意志]」と
「ゼノサーガ エピソード II [善悪の彼岸]」の物語をひとつにまとめ、
「エピソードI」、「エピソードII」で紹介しきれなかったエピソードを追加し、
全20章で再構成されています。
ゲームシステムは「エピソードI」をベースとし戦闘中の「ブースト」なども健在。
キャラ同士の戦闘はもちろん、巨大メカ「E.S.」同士のロボ戦闘も楽しむことができ、
ニンテンドーDSならではのタッチペンを使ったミニゲームも収録されています。
「エピソードT・II」は大きく分けて「イベントシーン」、「クエストフリーパート」、
「バトル」の3つのパートで構成されています。
イベントパートでは、物語を魅せつつストーリーを追っていき、
今回新たに描き起こされたアニメ風ビジュアルシーンや会話が必見。
クエストフリーパートは、マップ上を探索しながらキャラクターを操作し、
キャラクターと会話をしながら情報収集などをします。
マップ上にいる敵キャラクターと接触することで戦闘へと移行します。
バトルでは、武器や必殺技、エーテルを駆使して人類の敵グノーシスに戦いを挑み、
戦闘を重ねることでキャラクターのパラメータが成長し特殊能力を磨いていきます。
新しく加えられるシステム「P・F(仮称)」
(パーティメンバーたちの個性も戦術のひとつとして生かすことができる)が
要になると思われます。
新キャラクターも登場なので、「ゼノサーガ」シリーズをプレイした人も、
シリーズ未体験の人も楽しめる内容になっています。
また、予約特典として「ゼノサーガI・II」に登場するキャラクターが描かれた
差し替えカレンダー式マウスパッドがあります。
パッドの中央部分が差し替え可能となり、キャラクターが描かれた付属の
カレンダー部分を2カ月ごとに差し替えると末永く使用することができる
アイテムとなっています。
ただし、予約特典には数に限りがあるとのことです。

うちのブログは役に立つことありますか?それでは